
「マツコの知らない世界」(2020/03/31放送)で日本全国の絶品お取り寄せ餃子と味変レシピが紹介されたので、マツコさんが食べた時の反応と一緒に購入方法をまとめました
目次
【マツコの知らない世界】日本全国のお取り寄せ餃子
2020年3月31日放送「マツコの知らない世界」でのテーマです。
毎月10万円を餃子に使うという小野寺力さん、小野寺いつかさん夫婦によって紹介された餃子です。
意外なタレで楽しむ味変レシピも紹介されたので一緒にまとめました。
冷凍餃子の美味しい焼き方
小野寺夫婦が紹介する焼き方です。
特撰生餃子 (金星)を使用して焼き方が紹介されました。
購入はこちら⇒金星ネットショップへ
①フライパンを温める
フライパンにお水を入れて沸騰するくらい余熱します。
②油はたっぷりと&米油を使う
米油はサラダ油に比べるとサラッと焼き上がり、胸焼けがしません。
③火を止めて餃子の平らな面に油をしっかりとつける
円形に並べる
④火を止めた状態でお湯を入れて、その後火をつける
火を止めて餃子と水を入れることで油がハネません。
⑤途中で揺する
蓋をした状態で揺することで皮が剥がれやすくなります。
⑥蓋をとって水を飛ばす
最初に油を多めに入れていれば、油を追加する必要なく焼きめをつけることができます。
マツコの反応
「THE餃子ね。非の打ち所が無い。肉と野菜のバランスも皮もちょうどいいわ。次から次へといっちゃうタイプ」
餃子王国・群馬のオススメお取り寄せ餃子2選
群馬県は東京へのアクセスや野菜農家が多いという点から隠れ家餃子王国ということです。
お店だけ紹介されて、スタジオでは食べませんでした。
ハッスル餃子(フクヤ料食)
購入は⇒フクヤ料食サイトへ
にらまんじゅう餃子(餃子工房RON)
宮崎県・高鍋町のお取り寄せ餃子2選
餃子の馬渡
国産の小麦を1時間かけて足ふみしたモチモチ感の皮が特徴
マツコの反応
「皮が全然違う」「めっちゃ美味い」
たかなべギョーザ
二種類の粉をブレンドし、野菜8割のアンを包んだあっさりした餃子
マツコの反応
「うんま」「5噛みくらいで液体になる」
特産品入りご当地餃子5選
ご当地の特産品が入った激ウマ餃子の中からイラストをみてマツコさんが特に気になった5選です。
スタジオで実食はしていません。
しんいちろう餃子「ねばり」(粉夢)
ポイント
岩手県岩手町の食材だけ使った餃子です。
野沢菜づけ餃子(みんなのテンホウ)
ポイント
長野県のご当地餃子。老舗の漬物屋さんの野沢菜を使用
塩レモン餃子(餃子屋 龍)
ポイント
広島県のご当地餃子。はちみつで食べるのもオススメ
柚子みそ餃子(青源味噌)
ポイント
栃木県のご当地餃子。付属の味噌ダレもゆず風味
鯵さんが餃子(房の駅)
ポイント
千葉県のご当地餃子。千葉の郷土料理「さんが焼き」を具材に使用
独身男女の餃子パーティーで楽しめる餃子3選
ビールを飲みながら食べ比べして楽しめる餃子です。3つの餃子を交互に食べることで美味しさがより深まっていきます。
宝永チーズ餃子(ぎょうざの宝永 苫小牧)
マツコの反応
「チーズ餃子っていうとチーズがすごいの多いけど、これはチーズが味付け」「餃子なのよ。でも最後にジュワーってチーズが出てくるのよね」
芦屋 一口餃子「壱心」(芦屋伊東屋)
マツコの反応
「基本的にペッパーか。女の子は良いけど、私には一口餃子って・・・」
鹿児島産黒豚入り しそ生餃子(ぎょうざのビッグファイブ)
マツコの反応
「噛む前からしその香りがすごい」「これ、すっごい良い」「これ、素晴らしい」
ファミリー向け餃子パーティーで楽しめる餃子3選
ホットプレートで焼けて、ご飯と一緒に食べて美味しい餃子です。
どさんこ もち・プリタコ餃子(室蘭製麺)
マツコの反応
「タコの食感が意外となくなってるね。これ餃子?」
和風あん餃子(夏目家)
マツコの反応
「食べたあと、あんかけ焼きそばを食べた後みたいな。すごい不思議」
古都の元祖焼餃子(ほぁんほぁん餃子工房舗)
マツコの反応
「あっさりしてるし、ぷりぷりしてる感じが」
激ウマ味変ダレ
夫婦それぞれのベスト3が紹介されました。
小野寺力さんベスト3
3位 ノンオイル青じそドレッシング
2位 マスタード
1位 めんつゆ&ゆず胡椒
1位を食べたマツコの反応
「想像より美味かった。めんつゆはイイね」
小野寺いつかさんベスト3
3位 はちみつ&梅干し
2位 マヨネーズ&麻辣ペッパー
1位 バルサミコ酢
1位を食べたマツコの反応
「うまいっすこれ。みんなつけて~」
ちなみにマツコさんオススメのタレはソースでした。
以上が「マツコの知らない世界」で紹介されたお取り寄せ餃子の世界でした。
【関連ページ】
有識者がガチで選んだ『お取り寄せ餃子』ベスト10【かりそめ天国】
キンキ絶賛!お取り寄せハンバーグ4選【KinKiKidsのブンブブーン】
岩手県岩手町の食材だけ使った餃子です。
長野県のご当地餃子。老舗の漬物屋さんの野沢菜を使用
広島県のご当地餃子。はちみつで食べるのもオススメ
栃木県のご当地餃子。付属の味噌ダレもゆず風味
千葉県のご当地餃子。千葉の郷土料理「さんが焼き」を具材に使用