
「ホンマでっかTV」(18/06/06放送)で15の質問に答えるだけで、科学的に運の良い人が分かるという診断を行ったので内容をまとめました。
科学的運の良さ診断
18年6月6日放送の「ホンマでっかTV」で、認知科学評論家の中野信子さんによって紹介された診断です。
運が良い人とは?
中野信子さんによると、運が良い人というのは、常日頃から運を掴める振る舞いをしている人ということです。
その運を掴める振る舞いをしているかどうかは15の質問で分かります。
運の良さが分かる15の質問
5つの特徴ごとに3つの質問、計15問の質問に答えてもらい、その回答で運が悪いかどうかが分かるそうです。
当てはまる度合いによって、1~7の数字を選んでください。
1 当てはまらない
2
3
4 どちらでもない
5
6
7 当てはまる
診断1
問1 休みの日は外出することが多い
問2 うっすらしか知らない人と遭遇したら話を合わせて盛り上げる
問3 道に迷ったら大抵人に聞く
それぞれ1~7(・1は当てはまらない・4はどちらでもない・7は当てはまる)で自分がどれに該当するのかを選び、その数字を合計してください。
診断3
問1 転校生と直ぐに仲良くなれる
問2 雑誌の「最新家電」特集は気になる
問3 異性の人と仲良くなるのが早い
それぞれ1~7(・1は当てはまらない・4はどちらでもない・7は当てはまる)で自分がどれに該当するのかを選び、その数字を合計してください。
診断3
問1 飲食店で頼んでいないものがた来たとき、さらっと頼んでいないと言える
問2 友人の結婚式のスピーチを急に振られても焦らない
問3 行列のラーメン店、たべている途中に後ろに人が並んでも、マイペースに美味しく食べられる
それぞれ1~7(・1は当てはまらない・4はどちらでもない・7は当てはまる)で自分がどれに該当するのかを選び、その数字を合計してください。
質問4
問1 人生のリセットボタンがあっても特に押さなくて良い
問2 パートナーと別れるときに、円満に別れられる
問3 自分の名前が好き
質問5
問1 携帯の充電が50%のとき、まだまだあるとおもう
問2 おみくじで大吉が出たら素直に喜べる
問3 自分に対する悪口が耳に入ってきてもあまり気にならない
以上、運の良さが分かる15の質問まとめでした!。