
「でんじろうのTHE実験」(19/06/23放送)で日本一の浄水器を使えば青汁をろ過して普通の水にできるか実験しました。その際に使われた浄水器の値段や家庭用があるのか調べてみました。
青汁を水に変えた日本最強クラスの浄水器
19年6月23日放送「でんじろうのTHE実験」で 青汁をろ過して普通の水にできるか 実験をしました。その際に使われたのがニューメディカ・テック社が誇る、クリスタル・ヴァレーという浄水器です。
クリスタル・ヴァレー
JAXAと共同研究で生まれた浄水器で、宇宙での生活排水を浄水最新技術を搭載しており、防衛省主催の浄水器の機能を競う大会で優勝もしています。
不純物を含んだ水に圧力をかける0.0001ミクロンの放射性物質まで除去してくれます。
- サイズ:幅95×奥行42×高さ64cm(蛇口高:5cm)
- 重量:77kg(付属品は除く)
- 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力:660W/H
- 最大造水量156ℓ/時(淡水時の場合) 1248人/日
実験結果
この浄水器を使ってろ過したところ、濁度という水の濁りを表す数値で、水道水の基準値2.0以下を大きく下回る0.1を記録。
濁りだけでなく、実験を行った芸人「EXIT」が確かめた所、味も匂いもまったく普通の水だったそうです。
価格
なんと、Amazonで販売されていました!
その価格は4,500,000円です。
今回の実験で使ったのは災害用ということですので、自治体などが購入するものなのでしょうか、かなり高額です。
家庭用
ちゃんと家庭用も販売されていました!
こちらもAmazonで販売されていました。その価格は320,930円です。
ちなみにフィルターの交換の目安は、1.5~3年(水質・使用水量によって変わります)です。
なかなか一般の人が手にできる価格ではないですね……