2022年梅雨対策の最新家電6選「土曜はナニする!?2022/05/28放送」

【土曜はナニする!?】(2022/05/28放送)の『予約が取れない10分ティーチャー』コーナーで家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさんによって梅雨対策家電が紹介されたのでまとめました。

番組名:土曜はナニする!?
放送日時:2022年5月28日
テレビ局:カンテレ
MC:山里亮太、宇賀なつみ

目次

2022年の最新梅雨対策家電

今話題の予約の取れない教室の先生をVTRで紹介する企画『予約が取れない10分ティーチャー』で紹介された家電です。

今回のティーチャーは家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさんです。

最近の家電は梅雨対策だけでなく、プラスαの要素が加わっています。

衣類乾燥除湿器 サラリ MJ-M120TX(三菱)

雨の日の洗濯時に活躍する家電です。

乾燥機能と除湿機能が合わさった家電です。

赤外線センサーで濡れている部分を検知し、ピンポイントに送風して乾かすことができます。

濡れた部分だけを狙ううちするので、無駄がなく、時短や節電にもつながります。

2022年発売から衣類乾燥だけでなくウイルスや菌を抑制する機能もついています。

ちょい足し衣類乾燥機(サンコー)

1万3000円程度で購入できる簡易的な衣類乾燥機です。

洗濯機の上に設置することができて、温風を送って衣類を乾かすことができます。

乾燥機は高価で手が出しずらいという方におすすめです。

スチームモップ SC Upright(ケルヒャー)

掃除と除菌を同時に出来るという二刀流家電です。

100℃の高温スチームで掃除が出来るので洗剤いらずで掃除ができます。

ケルヒャーはモップ部分でも温度が下がらないので除菌ができます。

梅雨の時にスチームをするとさらに湿気が気になるという人もいるでしょうが、サラサラになるので気持ちよくなるとのことでした。

ズーヴィヘイロー ヘアドライヤー(Zuvi)

最新の光ドライヤーです。

髪の表面温度を37℃前後に保つ低温乾燥で、熱風による髪へのダメージをおさえ、カラーリングの色落ちを抑える効果もあります。

低温で乾かすので梅雨や夏でも快適です。

光ドライヤーは髪の内部のうるおいを残しつつも直ぐに乾かすので、梅雨の時期におこりやすい髪のうねりや広がりを抑えることができます。

マルチふとんドライヤー(BRUNO)

梅雨の時期は布団にダニが発生しやすいです。

そこで活躍するのが布団乾燥機。

夏モードにすると温風の後に送風になるので、寝る前に使っても快適です。

アタッチメントを変えると靴乾燥にも使用することができるので、雨の日の後に靴に使えます。

 

アイロンいら~ず2(サンコー)

熱風で乾かしながらも膨らませるのでシワを伸ばしながら乾かすことができまうs。

シャツは約30分、ズボンは約100分で乾燥とアイロンを同時に行えるので忙しい人に最適です。

 

以上が「土曜はナニする」で神原サリーさんによって紹介された梅雨対策の家電でした!

関連広告